認識語彙2万語を目指す英単語ドリル

先ずは語彙力の増強から!一緒に認識語彙2万語を目指しましょう。

【TOEIC・英検対策】認識語彙2万語を目指す英単語ドリル Lesson81 英単語編

それでは本日も語彙力強化トレーニングを進めて行きましょう。ここで紹介する英単語の難易度は、一部の例外を除き英検2級~1級レベルを想定しています。ここで紹介する例文を解き続けることで穴埋め問題への適応力が上がります。TOEIC Part5の対策にも役立つでしょう。

 

例文の日本語訳も参考にしながら、ハイフン(-----)に入る英単語を推測してみてください。

 

分からないときは先に答えを確認してしまっても構いません。時間を置いてからもう一度テストしてみましょう。

 

【問題】

 

1.

 

He faced a moral dilemma when deciding whether to report his colleague’s m-----duct.

 

彼は同僚の不正行為を報告するかどうかを決める際、道徳的なジレンマに直面した。

 

2.

 

The research findings have far-r----ing implications for public health policy.

 

その研究結果は公衆衛生政策に絶大な影響を与えます。

 

3.

 

The author deftly weaves together various narrative threads to create a co-----ing story.

 

作家はさまざまな物語の糸を巧みに織り交ぜて、説得力のある物語を作り上げている。

 

【解答・語彙解説】

 

  1.  

 

He faced a moral dilemma when deciding whether to report his colleague’s misconduct.

 

彼は同僚の不正行為を報告するかどうかを決める際、道徳的なジレンマに直面した。

 

moral /ˈmɔːrəl/ (形) 道徳的な

dilemma /dɪˈlɛmə/ (名) ジレンマ、板挟み

misconduct /ˌmɪsˈkɒndʌkt/ (名) 不正行為、違法行為、不始末

 

2.

 

The research findings have far-reaching implications for public health policy.

 

その研究結果は公衆衛生政策に絶大な影響を与えます。

 

far-reaching /ˌfɑːˈriːtʃɪŋ/ (形) 広範囲にわたる、重大な、絶大な

implication /ˌɪmplɪˈkeɪʃən/ (名) 影響、含意

public health /ˌpʌblɪk ˈhɛlθ/ (名) 公衆衛生

 

3.

 

The author deftly weaves together various narrative threads to create a compelling story.

 

作家はさまざまな物語の糸を巧みに織り交ぜて、説得力のある物語を作り上げている。

 

deftly /ˈdɛftli/ (形) 巧みに

weave /wiːv/ (動) 織り交ぜる、編む

narrative /ˈnærətɪv/ (名) 物語、語り

thread /θrɛd/ (名) 糸、筋

compelling /kəmˈpelɪŋ/ (形) 説得力のある、強制的な、人を引きつける