【TOEIC・英検対策】認識語彙2万語を目指す英単語ドリル Lesson88 英単語編

それでは本日も語彙力強化トレーニングを進めて行きましょう。ここで紹介する英単語の難易度は、一部の例外を除き英検2級~1級レベルを想定しています。ここで紹介する例文を解き続けることで穴埋め問題への適応力が上がります。TOEIC Part5の対策にも役立つでしょう。
例文の日本語訳も参考にしながら、ハイフン(-----)に入る英単語を推測してみてください。
分からないときは先に答えを確認してしまっても構いません。時間を置いてからもう一度テストしてみましょう。
【問題】
1.
The unexpected merger of the two companies di-—ted the market and led to widespread uncertainty.
両社の予期せぬ合併は市場を混乱させ、広範囲に疑念を抱かせる結果をもたらした。
2.
The company's decision to expand globally was met with both excitement and ap—---sion from stakeholders.
世界的な事業拡大という同社の決断は、関係者の期待と不安の両方で迎えられた。
3.
The company implemented a series of cost-cutting measures to mi—-te financial losses.
会社は財務損失を軽減するために一連のコスト削減策を実施した。
【解答・語彙解説】
1.
The unexpected merger of the two companies disrupted the market and led to widespread uncertainty.
両社の予期せぬ合併は市場を混乱させ、広範囲に疑念を抱かせる結果をもたらした。
unexpected /ˌʌnɪkˈspɛktɪd/ (形) 予期しない
merger /ˈmɜːrdʒər/ (名) 合併
disrupt /dɪsˈrʌpt/ (動) 混乱させる、妨害する、崩壊させる
uncertainty /ʌnˈsɜːrtənti/ (名) 不確かさ、半信半疑、不確実性
※uncertainly (副) 不確実に、自信がなく との混同に注意
2.
The company's decision to expand globally was met with both excitement and apprehension from stakeholders.
世界的な事業拡大という同社の決断は、関係者の期待と不安の両方で迎えられた。
expand /ɪkˈspænd/ (動) 拡大する
globally /ˈɡloʊbəli/ (形) 世界的に
excitement /ɪkˈsaɪtmənt/ (名) 興奮、期待
apprehension /ˌæprɪˈhɛnʃən/ (名) 不安、懸念、気づかい
stakeholder /ˈsteɪkˌhoʊldər/ (名) 利害関係者
3.
The company implemented a series of cost-cutting measures to mitigate financial losses.
会社は財務損失を軽減するために一連のコスト削減策を実施した。
implement /ˈɪmplɪˌmɛnt/ (動) 実施する
cost-cutting /kɒstˈkʌtɪŋ/ (刑) コスト削減の
measure /ˈmɛʒər/ (名) 対策、措置
mitigate /ˈmɪtɪɡeɪt/ (動) 軽減する、緩和する